兵庫県の老人ホーム様で発電機の更新工事を実施しました!
投稿が遅くなりましたが、3月に非常用発電機の更新工事を実施しました!
更新工事のおおまかな工程は、➀クレーン車の配置➁発電機の取り外し➂新しい発電機の設置④動作確認。
クレーン車で屋上にある古い発電機を釣り上げて地上に降ろし、新しい発電機を屋上に釣り上げて設置する作業は
発電機が建物に当たってしまうと建物と発電機の両方を傷つけてしまうため、チームワークを発揮しながら
慎重に作業を進める必要があります。
今回の更新工事の作業に関わって頂いた方々のチームワークは圧巻でした、、
各工程で段取りよく工事を進める事ができて、チームワークも発揮できたため、約3時間ほどで事故なく無事に完了!
チームワークはスポーツでも大事ですが、仕事でも大事だなと感じた1日でした!
前の記事へ
« 大阪市内の老人ホームで蓄電池の交換を提案!次の記事へ
大阪府枚方市の幼稚園で非常用発電機のメンテナンスを実施! »